市原五所店のDOUTORにいます。お客さんが来ないので、自分がここに来てお客さんになってます。やっぱりシャッター閉めっぱなしじゃ来ないなあ(笑)。
やる気ないだろお前。いや、もう少ししたらちゃんとやりますよ。コーラの賞味期限が切れない内にね。
でも独りが楽しい。ネット将棋を指すのもあるし、1950〜1970年代の洋楽に耳を傾けるのも最高。それにお隣から頂いたマッサージチェアに座りながら眠りに入るのも至福の時間なのです。
去年の今頃、台風のような強い風が吹き、その翌日は大雨。屋根が筒抜けとなって2階いちめん水浸しになりました。その後、修理をしてもらい、今のところ雨漏りはありません。同じ程度の雨が降っても大丈夫でした。しかし、今度は床上浸水が心配です。それは9月に起きました。ここにも動画で出しましたね。あれは短期間に豪雨があったのです。つまり、水はけがまずい。これがクリア出来ないと開業はやれない。そういう腹づもりなのです。(単に怠け者の言い訳という意見も)。
独りが楽しいというのは事実です。今、60年代のウーマンシンガーソングライターのこの曲がか掛かりました。セイブ・ザ・カントリーという曲なので、アメリカでは皆で歌う歌として有名ですね。若くして亡くなりましたが、曲と彼女は永遠です。ああアメリカ人に産まれたかった。