地震が多いと思いませんか?
昨晩は長野県北部で、震度5弱という地震。マグニチュードは5.1というからさほどでもないのに震度が高いのは地盤が弱い地形的な理由があるのですね。そこは活断層が走っていて地震の棲家と言ってもいいのかもしれません。
世界でも頻繁に起きてます。ミャンマーやタイで多くの犠牲者が出たのもつい最近。そこでありきたりな言葉を気象庁はいつも言ってます。【今後とも地震活動には注意を】と。
えっ!?
どうすればいいの?ヘルメットはいつも置いてあるけど・・・
そうなんですよ。ほとんど手も足も出ないはなしなのに。南海トラフで10万人の死者が予想されてるにも関わらず、何にもできないんです。皆さん、これってナントカならないの?って思いませんか?
「無理です。諦めて下さい」まさかそんなこと言うわけにもいきません(笑)よね。引っ越しをするほどお金もないしなあ。みんな、どんなことがあっても自分の故郷や根を下ろした場所からは離れられない宿命にあるのです。せめてもの望みは耐震性の強い建物が今後増えてゆくことでしょうね。この世から地震をなくすことはまだまだ未来のことだと思います。
さて、本日の曲を。クリストファー・クロスと言う名前に聞き覚えはあります。曲を聞くと、ああ、これねってなる。年取ると固有名詞がまったく出てこなくなって困りますわ。