こう暑くちゃやってられませんわ。涼しそうな曲からいきましょう。
昔、彼らの曲ばかり聴いてたことがあります。タバハラス。1番印象に残ってるのは、深夜に放映されていたつげ義春の漫画「紅い花」と「ねじ式」をTVドラマ化したもので、主演は豊悦でした。その最後に掛かっていたのがこれ。マリア・エレーナです。歌詞がないから心地良いって感じる時、ありますよね?
お次はさらに古く、1960年代。これもタバハラス。日本では、ザ・ピーナッツの双子コンビが、やはり番組の最後に歌っていました。
僕は、クラスでも珍しい洋楽ファンだったんです。小学生ですよ。
最後にこの動画を見て下さい。垂直に雲がグングン延びてゆくのです。初め、どこかでロケットでも打ち上げてるのかと思いました。でもこれはGeminiで調べたら、積乱雲の中でも貴重な部類に入るものだそうです。もう少し(あと20秒ぐらい)早く撮っていたらグングン上に延びてってる様子が分かって貰えたかも知れません。それほど〈熱く〉なりました(笑)。