書いてることが理解しずらいか

毎日毎日よく飽きもせず書いてるもんです。

ときどき書いてる意味が伝わってるのだろうかと心配になります。

でも、コラムというより日記なんでわかろうがなんだろうが構わないんですけどね。まあ、とりあえずこんな行分けぐらいはして読みやすくしようかと・・・・。

損得勘定って言葉があります。これって悪い意味で使われることが多いのですけど、そうでもないなって気がしてきます。というのは、うちの子どもなんかそうなんだけど、相手の気持ちを考えない。つまりまだ子供なんです。ところが大人になると【計算高く】なります。それが普通と言えば普通なんだけど、不思議と良い面にも影響を及ぼすんですね。あの人にはこうした方が得だ、という気持ちはたとえそれがおべっかであろうが、懐柔策であろうが、人と人の摩擦を減らす良い手段となる。善行という言葉があります。また情けは人のためならずという言葉だってそう。人に尽くせば、わが身にそれがまわりまわって返ってくるというのです。変に道徳的にとらえなくてもまさに損得勘定でいいんです。不思議なくらい利害の利が「理」に適ってるということ。大人になるというのはそういうことかもしれません。損得でやってくれた方が、とってもわかりやすいってこともビジネスの世界では常識ですね。

やっぱり意味が分からんと言われそう(笑)。

PAGE TOP