
これからどういう時代が来るか
今年は予測ができません。社会や経済のことばかりか自分自身のことも。 僕は株はやらないのですが、やらないでよかった。やってたら悲惨な目...
今年は予測ができません。社会や経済のことばかりか自分自身のことも。 僕は株はやらないのですが、やらないでよかった。やってたら悲惨な目...
毎日が早く過ぎてゆきます。 今日は初健康麻雀でした。2回ともプラスなのにトップをとれない。それもトップとは200点という僅差でした。...
検見川神社へ初詣に行きました。 本当は茂原に行く予定だったのですが、友達が都合が悪くなって。 去年は火災がありコロナがあったの...
一年間お世話になりました。 今年はツラいことも多かったけど、家族全員無事に年を越せそうです。皆様も健康に気をつけて来年はよい一年をお...
いよいよですか。来年は数えでいえば69ですよ。もういつ死んだっておかしくない。 今日床屋さんへ行きました。髪の毛がぼさぼさでも全然気...
稲毛駅前にコンパスというバーが先月開店しました。 ちょっと気になっていたので昨日入ったのです。ところが、入ってすぐに常連になってしま...
ブルーカフェという日替わりで経営者の変わるレストランがあります。つまり、レンタルスペースですね。キッチンもあるし、育児場所もあります。僕が...
「顕著な大雪」という言い方が用いられたのはそんな昔ではないような気がします。 僕は新しい言葉に対しては比較的寛容で、そうでなければい...
今日もまた千葉銀座通りのドトールへ行ってきました。 なんかあそこへ行くとホッとするのです。毎朝あそこでモーニングセットを食べていたか...
先日の火災に関して、詳しく保険証券を読み返しているのですが、トイレがかなり被害を受けているので、これが家財に相当するのか、土地建物の一部に...